それ以外の要素についてはどうなのでしょうか?実際に入居する人が設備や環境をどのように考えているか参考資料を基にまとめました。
※目次をクリックすると目次の下部にコンテンツが表示されます。
部屋探しの重視条件
●部屋探しの重視条件
2014年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
○重視した条件として選択した人の割合(ひとり暮らしの人)
・家賃 92%
・路線・駅やエリア 63%
・最寄り駅からの時間 57%
・間取り 39%
・通勤・通学時間 52%
・立地・周辺環境 39%
・面積 41%
・初期費用 38%
・築年数 34%
・セキュリティ 19%
●入居物件決定の際、あきらめた条件
2014年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
○”あきらめた項目を3つ選択してください”の質問結果
・築年数 32%
・初期費用 23%
・面積 21%
・最寄り駅からの時間 20%
・セキュリティ 18%
●住み替え時に優先する条件
2016年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
○駅からの距離”に対して、”間取り”、”内装”、”外装”、”住宅設備”、”耐震性”、”遮音性”、”断熱・省エネ性”を挙げて、どちらが優先順位が高いか質問した結果
・”駅からの距離”より”間取り”、”設備”、”内装”を優先。
・”耐震性”、”外装”、”遮音性”、”断熱・省エネ性”は優先度が低い。
2014年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
○重視した条件として選択した人の割合(ひとり暮らしの人)
・家賃 92%
・路線・駅やエリア 63%
・最寄り駅からの時間 57%
・間取り 39%
・通勤・通学時間 52%
・立地・周辺環境 39%
・面積 41%
・初期費用 38%
・築年数 34%
・セキュリティ 19%
●入居物件決定の際、あきらめた条件
2014年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
○”あきらめた項目を3つ選択してください”の質問結果
・築年数 32%
・初期費用 23%
・面積 21%
・最寄り駅からの時間 20%
・セキュリティ 18%
●住み替え時に優先する条件
2016年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
○駅からの距離”に対して、”間取り”、”内装”、”外装”、”住宅設備”、”耐震性”、”遮音性”、”断熱・省エネ性”を挙げて、どちらが優先順位が高いか質問した結果
・”駅からの距離”より”間取り”、”設備”、”内装”を優先。
・”耐震性”、”外装”、”遮音性”、”断熱・省エネ性”は優先度が低い。
環境
●立地・周辺環境に関する重視条件
2014年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
○重視した条件として選択した人の割合(ひとり暮らしの人)
・スーパー 78%
・治安の良さ 57%
・コンビニ 49%
・街並み 33%
●一人暮らしの部屋探しをする場合、家賃以外に”環境”について重視するポイント
2017年3月 一人暮らしに関する意識調査 全国宅地建物取引業協会連合会
・コンビニ・スーパーなどの有無 69%
・学校・職場に近い 45%
・駅が近い 42%
2014年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
○重視した条件として選択した人の割合(ひとり暮らしの人)
・スーパー 78%
・治安の良さ 57%
・コンビニ 49%
・街並み 33%
●一人暮らしの部屋探しをする場合、家賃以外に”環境”について重視するポイント
2017年3月 一人暮らしに関する意識調査 全国宅地建物取引業協会連合会
・コンビニ・スーパーなどの有無 69%
・学校・職場に近い 45%
・駅が近い 42%
設備
●次に引っ越すときに欲しい設備
2014年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
・エアコン 97%
・TVモニター付インターフォン 80%
・追い炊き機能つきの風呂 67%
・宅配ボックス 77%
・温水洗浄便座 76%
・防犯カメラ 64%
・ディンプルキーなどのピッキング対策のカギ 60%
・浴室乾燥機 61%
●家賃が上がってもほしい設備
2015年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
・エアコン 73%
・追い炊き機能つきの風呂 69%
・ディンプルキーなどのピッキング対策のカギ 69%
・TVモニター付インターフォン 66%
・宅配ボックス 65%
・浴室乾燥機 63%
・温水洗浄便座 63%
・防犯カメラ 57%
●一人暮らしの部屋探しをする場合、重視する部屋の設備
2017年3月 一人暮らしに関する意識調査 全国宅地建物取引業協会連合会
・バスとトイレが別 69%
・収納スペース 61%
・エアコン付き 60%
・オートロック 19%
・TVモニター付インターフォン 24%
・防犯カメラ 14%
・追い炊き機能付き風呂 20%
2014年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
・エアコン 97%
・TVモニター付インターフォン 80%
・追い炊き機能つきの風呂 67%
・宅配ボックス 77%
・温水洗浄便座 76%
・防犯カメラ 64%
・ディンプルキーなどのピッキング対策のカギ 60%
・浴室乾燥機 61%
●家賃が上がってもほしい設備
2015年度賃貸契約者にみる部屋探しの実態調査(首都圏版) ㈱リクルート住まいカンパニー
・エアコン 73%
・追い炊き機能つきの風呂 69%
・ディンプルキーなどのピッキング対策のカギ 69%
・TVモニター付インターフォン 66%
・宅配ボックス 65%
・浴室乾燥機 63%
・温水洗浄便座 63%
・防犯カメラ 57%
●一人暮らしの部屋探しをする場合、重視する部屋の設備
2017年3月 一人暮らしに関する意識調査 全国宅地建物取引業協会連合会
・バスとトイレが別 69%
・収納スペース 61%
・エアコン付き 60%
・オートロック 19%
・TVモニター付インターフォン 24%
・防犯カメラ 14%
・追い炊き機能付き風呂 20%