オートロックなしの物件で専有部のTVモニタ付インターホンを交換
築30年超とはいえ、30m2弱の1DK、トイレバス別の間取りなので、コロナ前より需要は増えているのかと思っていましたが、反響が思わしくなく空室期間が3ヵ月を超えてしまいました。
オートロックなし、防犯カメラなしのマンションの1階の物件、ということで防犯面が大きなマイナス要因になっているのかと思い、単独で専有部の旧式のインターホンをTVモニタ付インターホンに交換しました。
続きを読む
室内設備故障
築古のマンションでは、専有部内の老朽化した配管からの水漏れによって、階下に被害を及ぼし加害者となってしまうリスクがあります。私が所有している築古の区分マンションでこの事故が発生しました。
幸い、マンション全体の保険で水漏れ調査費用、専有部の施設賠償保険に加入していたため、自室の配管の修繕費用以外の水漏れ調査費用と階下への損害賠償については保険で対応することが出来ました。
マンション全体の保険で、水漏れリスクに対応するオプションをつけているか確認し、つけていなければ、個人で施設賠償保険に加入する必要性を改めて感じました。
※マンション全体の保険の水漏れリスクに対応するオプションについては以下の記事参照。
築古マンションでマンション保険の保険料大幅アップ
結果的に多くの費用は保険でまかなうことができましたが、電話連絡を受けたり、書類を提出したりなどの対応は必要です。私が経験した具体的な対応内容の流れを以下まとめました。
続きを読む
幸い、マンション全体の保険で水漏れ調査費用、専有部の施設賠償保険に加入していたため、自室の配管の修繕費用以外の水漏れ調査費用と階下への損害賠償については保険で対応することが出来ました。
マンション全体の保険で、水漏れリスクに対応するオプションをつけているか確認し、つけていなければ、個人で施設賠償保険に加入する必要性を改めて感じました。
※マンション全体の保険の水漏れリスクに対応するオプションについては以下の記事参照。
築古マンションでマンション保険の保険料大幅アップ
結果的に多くの費用は保険でまかなうことができましたが、電話連絡を受けたり、書類を提出したりなどの対応は必要です。私が経験した具体的な対応内容の流れを以下まとめました。
続きを読む
入居期間が2年と短い状態での退去、リフォームだったのでそれほど対応する箇所は無いと思っていたのですが、思っていた以上に修繕箇所がありました。
続きを読む
続きを読む
空室状態でリフォーム済みの築古ワンルームマンションを購入した事があります。
見た目はきれいだったので素人の私は気づかなかったのですが、その後賃貸管理会社に管理をお願いしたところ、9項目も問題箇所があり、修理費用が3万円弱かかった事があります。
続きを読む
見た目はきれいだったので素人の私は気づかなかったのですが、その後賃貸管理会社に管理をお願いしたところ、9項目も問題箇所があり、修理費用が3万円弱かかった事があります。
続きを読む
マンションの設備交換というと、電気コンロ、カーペット、給湯器、エアコンなどが思い浮かぶかと思いますが、私が所有している部屋で白熱灯専用の照明スイッチを交換する必要に迫られたことがあります。
続きを読む
続きを読む
中古マンションを入居者がいる状態(オーナーチェンジ)で購入する場合、部屋の中の状況を確認していますか?
入居者が住んでいるから、と確認を怠っていませんか?
私は、購入前の段階で確認していなかったため、購入して随分経ってから確認して後悔した事があります。
続きを読む
入居者が住んでいるから、と確認を怠っていませんか?
私は、購入前の段階で確認していなかったため、購入して随分経ってから確認して後悔した事があります。
続きを読む
●新築物件なのに2年足らずで室内設備故障
マンション投資は、長期に渡って行いますので、室内設備は避けて通る事はできません。
ただ、私が3番目に購入した新築物件、新築物件なのに2年も経っていない時期に、シャワーの給湯器の温度調節が出来ないという故障が発生しました。
続きを読む
マンション投資は、長期に渡って行いますので、室内設備は避けて通る事はできません。
ただ、私が3番目に購入した新築物件、新築物件なのに2年も経っていない時期に、シャワーの給湯器の温度調節が出来ないという故障が発生しました。
続きを読む